投稿

6月, 2019の投稿を表示しています

【映画鑑賞記】白い地獄・ #八甲田山

1: 2019年度で終了するイベント『午前十時の映画祭』。 '18年には『地獄の黙示録』や『用心棒』を観たが、'19年はいくつか見逃してしまったので、時間を割いて何か観てみようと決め、 今回選んだ作品のひとつが『八甲田山』である。 あらすじについてはウィキペディアなどをあわせてご参照いただきたい。 参考:八甲田山(映画)- Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E5%B1%B1_(%E6%98%A0%E7%94%BB) 八甲田雪中行軍遭難事件 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A1%8C%E8%BB%8D%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6 筆者の趣味であるスクーバダイビングでは、先導役のダイバーはライセンス(免許)発行団体が主催する専門の講習を受ける必要がある。 また、高山地帯への登山にあたっては、例えばヒマラヤ山脈であれば『シェルパ』が先導役などの重要な役割を果たす。 (ヒマラヤ山脈については、韓国映画『ヒマラヤ』などで映画化されている) アウトドアスポーツに限らず、自然環境の変化に影響されやすい活動は、その環境の変化を侮りベストコンディションを前提として物事を考えると、時として悲劇的結末を迎えることとなる。 本作はその一例である、1902年1〜2月の『 八甲田雪中行軍遭難事件』を題材としたファクション(史実に基づいたフィクション)である。 1977年の制作であり、ヘリコプターの音が今と明らかに違うこと、2019年であれば人によってはVFXやドローンなど後年登場した撮影・映像制作技術も駆使することになるであろうことを思えば、時代の流れ(変化するもの、不変のもの)を感じることもできるであろう。 2: 本作は、現在の青森市と弘前市を出発した2つの連隊(青森市から:当時の歩兵第5連隊=神田中隊長:北大路欣也、弘前市から:当時の歩兵第31連隊=徳島中隊長:高倉健)が途中の八甲田山エリアでランデブーする想定で、1902年1月下旬に雪中行軍訓練を行うことが決まるというところから始ま